【犬用】 あしたも走ろっ。160g コラーゲンペプチド(魚由来)

3,960円(内税)

定価 3,960円(内税)

在庫状況 残り僅か

購入数

高齢犬=>あしたも走れるように!
成犬=>健康維持に!
幼犬(離乳後)=>健康で丈夫な体づくりに!
新発見!ドッグフードでは不足しがちだった
本当は大切な栄養素“非必須アミノ酸”の栄養補給

動物のからだを作っている様々なタンパク質は約20種類のアミノ酸の組み合わせからできていて、大きく次の二つに分類されます。
必須アミノ酸・・・からだの中で合成できないアミノ酸。食事での摂取が必要。
非必須アミノ酸・・・からだの中で合成できるアミノ酸。食事での摂取は不要??
からだの中で作ることができない必須アミノ酸は食事で摂取しなければいけないことは多くの方がご存知かと思います。一方、からだの中で作ることができる非必須アミノ酸は、その名前から摂取しなくてもいいと思われがちですが、それは大間違いです。例えば野生の動物は何日も獲物を捕らえることができない時でも、生命維持に不可欠な本当に大事なアミノ酸だけは、からだの中で作ることができるように進化してきたのです。それが非必須アミノ酸なのです。現在のドッグフードの栄養基準には必須アミノ酸の配合基準はありますが、非必須アミノ酸の基準はありません。
そこで、まず犬にとって理想的な非必須アミノ酸量とはどんなものなのかを考えました。動物のからだは長い年月の食生活から作られているので、昔からの食生活に含まれるタンパク質のアミノ酸を基に考えました。犬の先祖はオオカミです。オオカミは肉食で動物を丸ごと食べていました。そこでマウス丸ごと一匹分のアミノ酸を調べ、それを犬にとって理想的な非必須アミノ酸量と仮定しました。そして、その量がドッグフードに含まれているか店頭で購入できる7社のドッグフードを調べたところ、次のグラフの通り生命維持に不可欠な非必須アミノ酸が不足しがちであることがわかりました。
コラーゲンは成分の75%以上が非必須アミノ酸です。その不足分を「あしたも走ろっ。」で効果的に補給することができます。

高齢で消化液が減り分解力が落ちても低分子化してあるから吸収量を維持
食事は胃液などの消化液によって細かく分解されて、小さくなることによって小腸から血中に吸収されて初めて栄養となります。
高齢になると胃液などの消化液が減って、以前と同じように食べていても食べ物を小腸から吸収できるまでの小ささに分解することができなくなり、そのまま排泄してしまうようになります。
コラーゲンは本来、消化のしにくい高分子(分子量30万)ですが、「あしたも走ろっ。」は製造工程において60分の1の分子量5千ぐらいまでに低分子化しているのでスムーズに小腸から吸収できます。折角、ドッグフードの中に非必須アミノ酸で構成されたタンパク質が入っていたとしても、そのタンパク質が高分子のままであった場合、老犬は分解できず吸収できないまま排泄しているかもしれません。「あしたも走ろっ。」にはそんな心配もいりません。

関節、骨、皮膚の細胞に働きかけるジペプチドを大量に血中に供給
通常のタンパク質は消化により、その大部分が最小単位の一個のアミノ酸にまで分解されて小腸から吸収されます。一方、コラーゲンは最小単位まで分解される部分以外に、アミノ酸が二つ繋がったジペプチドという形で血中に多く吸収されます。これは、コラーゲンが他のタンパク質には存在しない特殊なアミノ酸(ヒドロキシプロリン)を約9%持っていて、それにより消化酵素が分解しにくい複雑な構造をとるためです。このように、コラーゲンの消化吸収は他のタンパク質と大きく異なっています。
そして、血液中に多く吸収されるコラーゲン由来のジペプチドには、関節の軟骨細胞や、骨の破骨細胞、皮膚の線維芽細胞に作用するという研究報告があり、日本語の総説が公開されています。
軟骨細胞:コラーゲン・プロテオグリカンといった軟骨基質の成分を作ります。破骨細胞:骨の再構築において、骨を吸収します。線維芽細胞:コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった真皮の構成成分を作ります。

老犬だけでなく若いわんちゃんの爪(丈夫)、被毛にも効果

毎日続けることが大事。
コラーゲンは薬ではありません。食事に不足しがちな大切な栄養素です。ですから毎日続けることが大事。

ヒト用と全く同じ原料、同じ工場、同じ製造工程、同じ品質管理
低価格と言っても、ヒト用と全く同じ原料、同じ工場、同じ製造工程、同じ品質管理で作っています。 だからヒトが食べても大丈夫ですが、犬用として販売していますので、愛犬にちゃんと与えてください。

内容量:160g
原材料名:コラーゲンペプチド(魚由来)
原産国名:日本賞味期限:表面下部に記載(製造後2年)
保存方法:直射日光・高温・多湿を避け、室温で保存して下さい。
販売者:株式会社ニッピ 東京都足立区千住緑町1-1-1
与え方(1日あたり)
体重にあわせて下記分量を食事に振りかけて食べさせてください。
愛犬の体重
定量容器での振りか
け回数
スプーンでの目安 内容量
0〜2kg 2回 小さじ半(2.5cc) 約8ヶ月分
3〜5kg 4回 小さじ1(5cc) 約4ヶ月分
6〜10kg 8回 小さじ2(10cc) 約2ヶ月分
11〜15kg 12回 小さじ3(15cc) 約40日分
16〜20kg 16回 小さじ4(20cc) 約28日分
21〜25kg 20回 小さじ5(25cc) 約24日分
26〜30kg 24回 小さじ6(30cc) 約20日分
成分(粉末160gあたり)
粗たん白質87.0%以上、粗脂肪0.1%以下、粗繊維0.1%以下、粗灰分3.0%以下、水分10.0%以下 、コラーゲン139.2g
注意
コラーゲンはタンパク質です。病院でタンパク質摂取制限を受けている犬に与える場合は、獣医師にご相談ください。
・本品は大人が与えて下さい。
・原材料名をご確認いただき、食物アレルギーがある犬には与えないで下さい。
・異常が現れた場合は給与を中止し、すぐに獣医師にご相談下さい。
・乳幼児やペットの手の届かない場所に保管して下さい。
・開封後はしっかりチャックを閉めて、賞味期限に関わらずできるだけ早めにご使用下さい。

【おすすめ】
ギックリ腰が治ってからも時々痛がるコットも食べだしてからは 痛がる素振りもみせません。

ペットグッズショップムロル(Murol)東京店舗でも販売しております。

イメージはありません。